プロフィール
HN:
Reia
性別:
男性
自己紹介:
2013年10月下旬頃よりパラオ泊地サーバーにて艦これをプレイしています。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。
適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。
適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
最新記事
(08/09)
(09/15)
(09/13)
(08/29)
(04/14)
カレンダー
ブログ内検索
フリーエリア
P R
潜水艦周回と言えば2-3、いわゆるオリョールクルージングですが
他にもいくつかクリア出来るステージがあります。
それが最近話題のカレー洋制圧戦、つまり4-2潜水艦周回です。
(リンク先及びマスの呼称は艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wikiの当該項目より)
4-2が潜水艦周回に向いている理由
・道中敵に戦艦が存在しないため二巡になる事がない
・重巡や空母が混ざりやすく潜水艦に打撃を与えてくる敵が少なめ
・ドロップが比較的良く、いくつかの任務消化が可能
・鋼材が入手できるマスがある
・ボス撃破の戦果がそれなりに高い
ボスドロップでは58、雪風、陸奥、飛龍、瑞鳳、夕雲あたりが狙い目でしょう。
道中でも重巡や軽空母、戦艦等が結構出るため中々美味しいです。
潜水艦は修理費が少ないため、鋼材が増えていきやすいかもしれません。
また、潜水艦は非常に消費が少ない艦種です
遂行するうまみが少ない「敵東方艦隊を撃滅せよ!」を狙って攻略する意義が出る
……かもしれません。(実際にはそれなりにバケツを使いたくなります)
このマップで潜水艦に致命的なダメージを与えてくる可能性が高いやつら
・Aのflagship軽巡
・H,Iの軽巡、駆逐
・C,Fの軽巡、駆逐
・ボスのflagship軽巡
・(T字有利を引いたときに潜水艦を攻撃できる艦全部)
CとFは単横陣、Hは輪形陣という陣形上の問題があります。
CとFは潜水艦マスなので軽巡駆逐以前に敗北率も高いです。
Hの輪形陣が恐らく一番問題で、ワンパン中破が結構起きます。
しかし1~2中破までならなんとかなるので中破進軍します。
そのため中破轟沈は存在する派の人にはあまり向かないかもしれません。
一番良いのは先制雷撃で沈めてしまい攻撃を許さないという事なので
基本的にはフル改修フル改造の4艦編成が推奨されます。
中破した潜水艦で強引に進むとボスに負ける可能性が高まりますが
そこで夜戦カットインを出せるときちんとダメージを出せるので
特に運が高く普通にドロップする58あたりは改造してしまっても良いのではないでしょうか。
道中で中破してしまっても夜戦でカットインを出せばボスS勝利も可能です。
ちなみに私は潜水艦4艦のレベルは70~90くらいの艦で回していました。
道中攻撃を結構避けてたので、もしかしたらレベルが低いと厳しいのかもしれません。
とりあえず潜水艦で回すことは可能なようなのでよろしければお試しください<(_ _)>
PR