- EO海域攻略編成
- 2-5 軽空母3編成(軽空3、軽巡1、駆逐2)
- 3-5 瑞穂と阿武隈改二で下ルート
- 4-5 重3空3
- 4-5 最終編成を絶対に倒す戦5空1
- コラム
- 改装設計図の優先度
- まるゆで運改修する艦の優先度・おすすめ
- 夜戦システムをふまえて連合艦隊における第二艦隊の組み方を考える
- Fw190T改(フォッケウルフ)の上手な使い方を考える
- 資源系
- ボーキ稼ぎのあれこれ
- 更に効率の良い遠征を目指すバイト艦遠征のすすめ
- 大型艦建造最低値建造を毎日回す時に稼ぐ必要のある資源量の概算
- 一覧系
- 魚雷カットインで夜戦キャップに届く艦たち
- 改二所感
- ケッコン前後で耐久が4nになったり4nじゃなくなったりする艦一覧
- 便利ツールリンク集
- 艦これ計算機・便利ツールリンク集
プロフィール
HN:
Reia
性別:
男性
自己紹介:
2013年10月下旬頃よりパラオ泊地サーバーにて艦これをプレイしています。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。
適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。
適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
最新記事
(08/09)
(09/15)
(09/13)
(08/29)
(04/14)
カレンダー
ブログ内検索
フリーエリア
P R
新規提督にとっては頭の痛い悩みであろう改装設計図の割り当て。
色々なところで見る話題だけど人によって結構認識に差があるようなので。
こんな風な考え方があるんだよという程度に見てもらえればなと思います。
以下優先度順。
まず戦艦という艦種が強く、一方で扶桑と山城は改二になるまではあまり強くはありません。
イベントを考えると頭数を用意しておきたい艦種なので戦力として数えやすい改二にしておく理由が大きいです。
また航空戦艦という艦種の中で強力であるということ、ここは代用がききづらい部分です。
更に改修が進んでいない提督にとって心強い試製41砲に強力な瑞雲12型も持ってきてくれます。
16/3/21追記:試製41に改修が来たので更に評価が上がりましたね
制空補助に十分なスロットを持ち、イベントはもちろん通常海域でもその器用さは十分に実感することが出来ます。
総合的に費用対効果が高くまず設計図利用先としては一番にオススメしたい艦です。
Bismarck
Dreiまで改装するという前提です。
イベントで用いる連合艦隊の第二艦隊に戦艦を入れる場合高速戦艦しか採用できません。
その中で雷装値を持つBismarckは夜戦火力が一際高く、唯一無二性が極めて高いです。
あまり良い表現ではないかもしれませんが現状の第二艦隊戦艦枠の最適解と考えています。
初期装備も有用性の高い高命中を誇る38cm連装砲改と、隙がありません。
問題は勲章が計8つ必要だということ、更にBismarck入手自体がかなり難しいということ。
そういう訳で実質的には後回しになるパターンもそれなりに多いと思われます。
入手できた方は是非とも優先してあげましょう。
翔鶴、瑞鶴
設計図と専用アイテムと高練度を要求される代わりに非常に強力な空母です。
現状実装されている空母の中では最強格と言っても良く、入手の価値は極めて高いです。
前出の艦との差は絶対的な優位性という観点から言うと若干弱いかなというところです。
確かに物凄い強いですが、他の正規空母や改二前の翔鶴、瑞鶴らでどうにもならないマップが来るかというとそういうことでもないので。
利根、筑摩
現状の航巡の中で一層高いスペックを誇ります。
こちらも初期装備が強く、3号砲や瑞雲(六三四空)の貴重な入手手段でもあります。
重巡枠としてもルート固定役として採用できることが多く、非常に使い勝手も良いです。
一方で完全に重巡として見てしまうと火力などでやや見劣りしてしまうため、前出の艦に比べると多少優先順位は落ちているかなというところです。
航巡という艦種自体がフォーカスされるようであればもちろん優先度はあがるでしょう。
阿武隈
軽巡唯一の甲標的、大発動艇を装備可能な艦です。
売りはなんといっても軽巡なのに先制雷撃が出来る点です。
火力は低いものの他は全体的に高スペックで、大発が乗る都合上遠征要員としても優秀。
便利で使いやすく腐りにくいのが特徴でしょう。
ただし海域に出す場合は甲標的が固定装備になりますので索敵機や夜戦装備を積み辛い、夜戦火力は神通に負けている等不便な点はそれなりにあります。
確かに一見して唯一無二性が高いように見えますが、だからといってあらゆる場面で阿武隈が有用であるとは限りません。
軽巡という艦種に期待される役割を考えると必ずしも阿武隈でなくてもなんとでもなる場面というのが普通に存在してしまいます。
その辺りが前出の艦との優先度の差だと思っており、運用する時に気をつけたい点でもありますね。
恐らく改装設計図の枚数に苦慮している段階では大発の数を揃えて効率よく遠征させるという状況には中々至れないので、阿武隈が必要かは基本的に出撃させることを前提に考えたほうが良いと思います。
16/3/21追記:陸上型への大発系装備特効が実装されたため大発搭載可能艦の価値が相対的に高まったかもしれません
雲龍
強さ自体は普通ですが、いくつかの強力な装備を入手できる任務に雲龍改が絡んでいます。
特に烈風(六〇一空)は優先度の高い装備といえるでしょう。
大潮
性能的にはかなり優秀といっても良い駆逐艦。
火力的にも特性的にも代替できる艦は他にいるため必須とはいえないと思います。
ただし最近の実装傾向から見てイベントで重要な役回りをする可能性もあって評価が難しい。
大発を持ってくること、性能が高いことなどから育成すること自体に全く損はないため暫定的にここに置きます。
高速戦艦として非常に強力なステータスを持つものの、第二艦隊ではBismarckが優先されるし、金剛型もそれなりに強いためやや優先度は落ちるイメージ。
元のスペックが高いため改造せずとも割と高いスペックを持っています。
ただし、初期装備の381mm改やOTO砲は優秀なのでこれ以降の艦に比べるとやや優先度は高め。
鳥海
火力、雷装ともに重巡トップの高スペック艦です。
では何故優先度が低いかというとそれはもう設計図不要艦の中に同様の役割を期待できる艦が存在しているという一点に尽きます。
昼戦火力なら羽黒、運改修を見込んだ夜戦カットインなら妙高が存在しています。
夜戦キャップに届く艦のページでも触れているように妙高羽黒でも魚雷二本で夜戦キャップには届くため、装備スロット数でアドバンテージを得られるというわけでもありません。
設計図の優先度という観点から言えば阿武隈から独自性を引いたような評価になってしまいます。
下げるような内容ばかりですが、実際に使うとやはりスペック通りの力を発揮します。
初期装備も4種全てレア装備で、設計図艦を用いた牧場にまで手が回る人からするとまた評価が違ってくることでしょう。
設計図が足りてきた人は是非育ててあげてほしいと思います。
天城、葛城
雲龍とほんの少しスペックの違う正規空母です。
こちらも入手経路の限られた艦載機を持ってきますが、流星改の上位互換である流星(六〇一空)を持ってくる葛城の優先度が上。
正規空母としての性能自体は燃費が軽いという特徴が売りの周回向け。
龍鳳
性能としては火力がやや高い軽空母です。
搭載機数も控えめで、1スロ目に偏ってあとは一桁とあまり使いやすいとはいえない配分をしています。
メリットとしては決して多いとはいえない軽空母の頭数になれるということ、ボーキ消費の面で強いという点でしょうか。
改造もとの大鯨が結構なレア艦であるということ、更にその大鯨が現状唯一の潜水母艦で安易に龍鳳にしてしまうとルート固定などで潜水母艦が必要になると困る点も逆風です。
今のところどうしても趣味艦と評価せざるを得ないでしょう。
優先度とは言ってもどうしても欲しい艦や好きな艦といった事情があるでしょうからそこは柔軟に行きましょう。
その分EOを一つでも多く攻略できるようにして勲章を入手する努力は必要です。
後悔のない選択をしましょう!
色々なところで見る話題だけど人によって結構認識に差があるようなので。
こんな風な考え方があるんだよという程度に見てもらえればなと思います。
以下優先度順。
優先度が高そうな艦たち
扶桑、山城まず戦艦という艦種が強く、一方で扶桑と山城は改二になるまではあまり強くはありません。
イベントを考えると頭数を用意しておきたい艦種なので戦力として数えやすい改二にしておく理由が大きいです。
また航空戦艦という艦種の中で強力であるということ、ここは代用がききづらい部分です。
更に改修が進んでいない提督にとって心強い試製41砲に強力な瑞雲12型も持ってきてくれます。
16/3/21追記:試製41に改修が来たので更に評価が上がりましたね
制空補助に十分なスロットを持ち、イベントはもちろん通常海域でもその器用さは十分に実感することが出来ます。
総合的に費用対効果が高くまず設計図利用先としては一番にオススメしたい艦です。
Bismarck
Dreiまで改装するという前提です。
イベントで用いる連合艦隊の第二艦隊に戦艦を入れる場合高速戦艦しか採用できません。
その中で雷装値を持つBismarckは夜戦火力が一際高く、唯一無二性が極めて高いです。
あまり良い表現ではないかもしれませんが現状の第二艦隊戦艦枠の最適解と考えています。
初期装備も有用性の高い高命中を誇る38cm連装砲改と、隙がありません。
問題は勲章が計8つ必要だということ、更にBismarck入手自体がかなり難しいということ。
そういう訳で実質的には後回しになるパターンもそれなりに多いと思われます。
入手できた方は是非とも優先してあげましょう。
翔鶴、瑞鶴
設計図と専用アイテムと高練度を要求される代わりに非常に強力な空母です。
現状実装されている空母の中では最強格と言っても良く、入手の価値は極めて高いです。
前出の艦との差は絶対的な優位性という観点から言うと若干弱いかなというところです。
確かに物凄い強いですが、他の正規空母や改二前の翔鶴、瑞鶴らでどうにもならないマップが来るかというとそういうことでもないので。
利根、筑摩
現状の航巡の中で一層高いスペックを誇ります。
こちらも初期装備が強く、3号砲や瑞雲(六三四空)の貴重な入手手段でもあります。
重巡枠としてもルート固定役として採用できることが多く、非常に使い勝手も良いです。
一方で完全に重巡として見てしまうと火力などでやや見劣りしてしまうため、前出の艦に比べると多少優先順位は落ちているかなというところです。
航巡という艦種自体がフォーカスされるようであればもちろん優先度はあがるでしょう。
阿武隈
軽巡唯一の甲標的、大発動艇を装備可能な艦です。
売りはなんといっても軽巡なのに先制雷撃が出来る点です。
火力は低いものの他は全体的に高スペックで、大発が乗る都合上遠征要員としても優秀。
便利で使いやすく腐りにくいのが特徴でしょう。
ただし海域に出す場合は甲標的が固定装備になりますので索敵機や夜戦装備を積み辛い、夜戦火力は神通に負けている等不便な点はそれなりにあります。
確かに一見して唯一無二性が高いように見えますが、だからといってあらゆる場面で阿武隈が有用であるとは限りません。
軽巡という艦種に期待される役割を考えると必ずしも阿武隈でなくてもなんとでもなる場面というのが普通に存在してしまいます。
その辺りが前出の艦との優先度の差だと思っており、運用する時に気をつけたい点でもありますね。
恐らく改装設計図の枚数に苦慮している段階では大発の数を揃えて効率よく遠征させるという状況には中々至れないので、阿武隈が必要かは基本的に出撃させることを前提に考えたほうが良いと思います。
16/3/21追記:陸上型への大発系装備特効が実装されたため大発搭載可能艦の価値が相対的に高まったかもしれません
雲龍
強さ自体は普通ですが、いくつかの強力な装備を入手できる任務に雲龍改が絡んでいます。
特に烈風(六〇一空)は優先度の高い装備といえるでしょう。
大潮
性能的にはかなり優秀といっても良い駆逐艦。
火力的にも特性的にも代替できる艦は他にいるため必須とはいえないと思います。
ただし最近の実装傾向から見てイベントで重要な役回りをする可能性もあって評価が難しい。
大発を持ってくること、性能が高いことなどから育成すること自体に全く損はないため暫定的にここに置きます。
後回しにしてもよさそうな艦たち
Italia、Roma高速戦艦として非常に強力なステータスを持つものの、第二艦隊ではBismarckが優先されるし、金剛型もそれなりに強いためやや優先度は落ちるイメージ。
元のスペックが高いため改造せずとも割と高いスペックを持っています。
ただし、初期装備の381mm改やOTO砲は優秀なのでこれ以降の艦に比べるとやや優先度は高め。
鳥海
火力、雷装ともに重巡トップの高スペック艦です。
では何故優先度が低いかというとそれはもう設計図不要艦の中に同様の役割を期待できる艦が存在しているという一点に尽きます。
昼戦火力なら羽黒、運改修を見込んだ夜戦カットインなら妙高が存在しています。
夜戦キャップに届く艦のページでも触れているように妙高羽黒でも魚雷二本で夜戦キャップには届くため、装備スロット数でアドバンテージを得られるというわけでもありません。
設計図の優先度という観点から言えば阿武隈から独自性を引いたような評価になってしまいます。
下げるような内容ばかりですが、実際に使うとやはりスペック通りの力を発揮します。
初期装備も4種全てレア装備で、設計図艦を用いた牧場にまで手が回る人からするとまた評価が違ってくることでしょう。
設計図が足りてきた人は是非育ててあげてほしいと思います。
天城、葛城
雲龍とほんの少しスペックの違う正規空母です。
こちらも入手経路の限られた艦載機を持ってきますが、流星改の上位互換である流星(六〇一空)を持ってくる葛城の優先度が上。
正規空母としての性能自体は燃費が軽いという特徴が売りの周回向け。
龍鳳
性能としては火力がやや高い軽空母です。
搭載機数も控えめで、1スロ目に偏ってあとは一桁とあまり使いやすいとはいえない配分をしています。
メリットとしては決して多いとはいえない軽空母の頭数になれるということ、ボーキ消費の面で強いという点でしょうか。
改造もとの大鯨が結構なレア艦であるということ、更にその大鯨が現状唯一の潜水母艦で安易に龍鳳にしてしまうとルート固定などで潜水母艦が必要になると困る点も逆風です。
今のところどうしても趣味艦と評価せざるを得ないでしょう。
優先度とは言ってもどうしても欲しい艦や好きな艦といった事情があるでしょうからそこは柔軟に行きましょう。
その分EOを一つでも多く攻略できるようにして勲章を入手する努力は必要です。
後悔のない選択をしましょう!
PR
この記事にコメントする