- EO海域攻略編成
- 2-5 軽空母3編成(軽空3、軽巡1、駆逐2)
- 3-5 瑞穂と阿武隈改二で下ルート
- 4-5 重3空3
- 4-5 最終編成を絶対に倒す戦5空1
- コラム
- 改装設計図の優先度
- まるゆで運改修する艦の優先度・おすすめ
- 夜戦システムをふまえて連合艦隊における第二艦隊の組み方を考える
- Fw190T改(フォッケウルフ)の上手な使い方を考える
- 資源系
- ボーキ稼ぎのあれこれ
- 更に効率の良い遠征を目指すバイト艦遠征のすすめ
- 大型艦建造最低値建造を毎日回す時に稼ぐ必要のある資源量の概算
- 一覧系
- 魚雷カットインで夜戦キャップに届く艦たち
- 改二所感
- ケッコン前後で耐久が4nになったり4nじゃなくなったりする艦一覧
- 便利ツールリンク集
- 艦これ計算機・便利ツールリンク集
プロフィール
HN:
Reia
性別:
男性
自己紹介:
2013年10月下旬頃よりパラオ泊地サーバーにて艦これをプレイしています。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。
適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。
適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
最新記事
(08/09)
(09/15)
(09/13)
(08/29)
(04/14)
カレンダー
ブログ内検索
フリーエリア
P R
資源集めに傾倒していると他に何も出来ませんね><
本当はレベリングや検証しておきたい事等も色々あるのですが……
今回は画像の通り、司令部レベル99に到達したよーという記事です。
開始して約二ヶ月ぐらいですね、やり込み勢とは言えないまでも上出来ではないでしょうか。
ちなみに全然気付いていなかったのですが、ご覧の通りちょっと経験値が入っているため到達は今日ではないようです。
スクリーンショットをさかのぼると27日には既に99になっていたようです(´・ω・`;)
そういえば今日はウィークリーの復活日ですよね
と言う訳でいつもより資源が回復してしまったので大型建造をやってきました。
3500/3500/6000/6000/20
飛鷹
中々でないものですねぇ……
実はうちの鎮守府、90台が一人しかいないような状況なんですよね。
出来るだけ早くレベリング等を再開したいので、なんとか早めに大鳳を引きたいところです。
PR
大型建造はまだ続けております。
前回分に載っていない結果がこれ。
3500/3500/6000/6000/20
瑞鶴
飛龍
飛鷹
ボーキが自然回復限界あたりに到達しそうになった時点で回しています。
先日の記事の通り瑞鶴は持っていなかったので、これは個人的には大当たりです。
燃料と弾薬には余裕があったはずなので鋼材とボーキばかりを集める任務を行っているのですが、いつの間にか燃料弾薬もキツイんですよね^^;
という訳でそっちも集めなきゃなので今までの1日1回みたいな速度で大型建造を回すことは出来なくなりそう。
これで合計9回ですが、いつお迎えすることが出来るのでしょうか……
なんか空母が出るっぽい流れは来ていますけど、どうせならまるゆとか大和とか矢矧とか阿賀野あたりの建造限定艦に来て頂ければ嬉しいのですけどね。
レシピに関してですが、4000/2000/5000/7000が流石に重かったと言うのと、3800/2500/5000/4200が逆に軽すぎる気がするという点からこらえ性なくレシピをフラフラしています。
特に前者のレシピは空母偏重過ぎて大和矢矧阿賀野を持っていない私からすると複合レシピ的なもの(というとそれとなく地雷臭もしますが)を回すほうが精神的には楽かなと。
色々なレシピが考案されていますが、出た人はみんな案外出るみたいな事を言うのでもうそのあたりの情報には一喜一憂せずに淡々と資源を貯めながら気長に回す体制です。
もしミッドウェー(仮)イベントが来たら撤退して育成や資源収集を行うつもりですけどね。
前回分に載っていない結果がこれ。
3500/3500/6000/6000/20
瑞鶴
飛龍
飛鷹
ボーキが自然回復限界あたりに到達しそうになった時点で回しています。
先日の記事の通り瑞鶴は持っていなかったので、これは個人的には大当たりです。
燃料と弾薬には余裕があったはずなので鋼材とボーキばかりを集める任務を行っているのですが、いつの間にか燃料弾薬もキツイんですよね^^;
という訳でそっちも集めなきゃなので今までの1日1回みたいな速度で大型建造を回すことは出来なくなりそう。
これで合計9回ですが、いつお迎えすることが出来るのでしょうか……
なんか空母が出るっぽい流れは来ていますけど、どうせならまるゆとか大和とか矢矧とか阿賀野あたりの建造限定艦に来て頂ければ嬉しいのですけどね。
レシピに関してですが、4000/2000/5000/7000が流石に重かったと言うのと、3800/2500/5000/4200が逆に軽すぎる気がするという点からこらえ性なくレシピをフラフラしています。
特に前者のレシピは空母偏重過ぎて大和矢矧阿賀野を持っていない私からすると複合レシピ的なもの(というとそれとなく地雷臭もしますが)を回すほうが精神的には楽かなと。
色々なレシピが考案されていますが、出た人はみんな案外出るみたいな事を言うのでもうそのあたりの情報には一喜一憂せずに淡々と資源を貯めながら気長に回す体制です。
もしミッドウェー(仮)イベントが来たら撤退して育成や資源収集を行うつもりですけどね。
・いくら資源があっても開発資材が尽きると大型建造できない
・開発資材を多く投入するほうが新型艦の期待値が高いと思われる以上集めざるを得ない
要するに、日々のルーチンワークで開発資材を稼ぐためのメモになります。
・開発資材を多く投入するほうが新型艦の期待値が高いと思われる以上集めざるを得ない
要するに、日々のルーチンワークで開発資材を稼ぐためのメモになります。
開発資材を稼ぐ
デイリー任務 | 開発資材数 | 備考 |
敵艦隊を撃破せよ! | 1 | |
敵艦隊主力を撃滅せよ! | 1 | バケツ×1 |
敵艦隊を10回邀撃せよ! | 1 | |
敵補給艦を3隻撃沈せよ! | 1 | バケツ×1 |
敵輸送船団を叩け! | 2 | 下一桁が2、8の日付の場合出現 |
南西諸島海域の制海権を握れ! | 1 | バーナー×1 |
「遠征」を3回成功させよう! | 1 | |
「演習」で他提督を圧倒せよ! | 1 | |
艦隊酒保祭り! | 1 | バーナー×1 |
新装備「開発」指令 | 1 | バーナー×1 |
新造艦「建造」指令 | 1 | バーナー×1 |
装備「開発」集中強化! | 2 | 全部成功で開発資材赤字 |
艦娘「建造」艦隊強化! | 2 | バーナー×1開発資材赤字 |
開発建造全遂行想定黒字 | 6 | 日付限定任務除く |
開発全失敗想定合計 | 11 | 日付限定任務除く、艦隊強化任務を行わない想定 |
ウィークリー任務 | 開発資材数 | 備考 |
あ号作戦 | 2 | バーナー×2 |
い号作戦 | 2 | |
海上通商破壊作戦 | 3 | |
敵東方艦隊を撃滅せよ! | 2 | |
大規模演習 | 2 | |
大規模遠征作戦、発令! | 3 | 家具箱(大)×1 |
「近代化改修」を進め、戦備を整えよ! | 2 | バーナー×1 |
合計 | 16 | |
開発資材を入手できる遠征 | 開発資材数 | 遠征時間、備考 |
観艦式 | 0~1 | 3:00、大成功報酬 |
資源輸送任務 | 0~1 | 8:00、大成功報酬 |
包囲陸戦隊撤収作戦 | 0~1 | 6:00、大成功報酬 |
囮機動部隊支援作戦 | 0~1 | 12:00、大成功報酬 |
艦隊決戦援護作戦 | 0~2 | 15:00、大成功報酬 |
北号作戦 | 0~1 | 6:00、大成功報酬 |
潜水艦哨戒任務 | 0~1 | 2:00 |
潜水艦通商破壊作戦 | 0~1 | 20:00 |
西方海域封鎖作戦 | 0~2 | 25:00 |
潜水艦派遣演習 | 0~1 | 24:00 |
潜水艦派遣作戦 | 0~3 | 48:00 |
よく考えたら、というかレシピ的になんですが、大型建造やってると燃料と弾薬は余り気味なんですよね。
要するに大型建造をやってもE-2掘りには大して影響がない、はず。
特にE-2は鋼材が重いタカオとハルナに頼らずともイオナと潜水艦達だけで充分いけます。
という訳で1時間ぐらい掘ってたら普通にドロップしましたがこんなあっさりで大丈夫?
しかもこれ翔鶴→長門とドロップしており、通常海域から考えると物凄い事ですよね。
大型建造もそうですけど、旧来のレア艦を凄い勢いでばら撒いているような気がします。
まぁTCGとかでもそうですけど、昔のトップレアが再録の嵐でそんなにレアじゃなくなるような現象ですかね。
要するに今で言う長門型、翔鶴型に変わる門番的な入手難易度の艦が新たに追加されるのかもしれませんね。
古参プレイヤーは既にやる事がない状態のようですから、ケッコンカッコカリ以外にも何かしらてこ入れがくると思っているのですが……
まるゆで運を上げられるとか言う現状のまるゆ入手難易度から考えると凄い廃仕様な気がするアレはもしかしするとてこ入れなんでしょうか?
あれから大型建造を一回(3500/3500/6000/6000/20)試したところ、瑞鶴も出ました。
一気に通常建造をする理由がなくなってしまいましたね、本当に大鳳が出ない以外は大盤振る舞いです。
個人的には長門より瑞鶴が嬉しいのですが、やっぱり注ぎ込んでる以上は大鳳が欲しいのです……
資源が自然回復圏内に入ってきており、後3回ぐらいしか出来ないけど玉砕覚悟で回すべきなのかなぁ。
とりあえずはコラボイベントを攻略しているので長門をイベントで掘れと言う提案を無視して大鳳狙いをしていました。
ちなみに工廠には課金しておりません。
4000/2000/5000/7000/100
あきつ丸
4000/2000/5000/7000/20
隼鷹
飛龍
3800/2500/5000/4200/20
伊勢
利根
三隈
超きつい><
現状結果らしい結果と言えば一番最初に回した開発資材100投入のあきつ丸なのですが、現実的に考えて開発資材100は後がないのでやめました。
報告等からどうやら20でもそれなりに出るっぽいので20でいくつか試しています。
友人が出たと言っていたので回した3800/2500/5000/4200/20、これは凄い濃厚な重巡レシピ……
いや、大鳳も出る事は出るのでしょうけどね。
資材的にはまだ数回勝負出来るのですが、流石に3桁とかを見るのはしんどい部分があるのでアレかなと。
ほか大した根拠はないのですが回していたり報告を見ていて思った事を中心に考察していますので興味のある方は続きをどうぞ。
ちなみに工廠には課金しておりません。
4000/2000/5000/7000/100
あきつ丸
4000/2000/5000/7000/20
隼鷹
飛龍
3800/2500/5000/4200/20
伊勢
利根
三隈
超きつい><
現状結果らしい結果と言えば一番最初に回した開発資材100投入のあきつ丸なのですが、現実的に考えて開発資材100は後がないのでやめました。
報告等からどうやら20でもそれなりに出るっぽいので20でいくつか試しています。
友人が出たと言っていたので回した3800/2500/5000/4200/20、これは凄い濃厚な重巡レシピ……
いや、大鳳も出る事は出るのでしょうけどね。
資材的にはまだ数回勝負出来るのですが、流石に3桁とかを見るのはしんどい部分があるのでアレかなと。
ほか大した根拠はないのですが回していたり報告を見ていて思った事を中心に考察していますので興味のある方は続きをどうぞ。