- EO海域攻略編成
- 2-5 軽空母3編成(軽空3、軽巡1、駆逐2)
- 3-5 瑞穂と阿武隈改二で下ルート
- 4-5 重3空3
- 4-5 最終編成を絶対に倒す戦5空1
- コラム
- 改装設計図の優先度
- まるゆで運改修する艦の優先度・おすすめ
- 夜戦システムをふまえて連合艦隊における第二艦隊の組み方を考える
- Fw190T改(フォッケウルフ)の上手な使い方を考える
- 資源系
- ボーキ稼ぎのあれこれ
- 更に効率の良い遠征を目指すバイト艦遠征のすすめ
- 大型艦建造最低値建造を毎日回す時に稼ぐ必要のある資源量の概算
- 一覧系
- 魚雷カットインで夜戦キャップに届く艦たち
- 改二所感
- ケッコン前後で耐久が4nになったり4nじゃなくなったりする艦一覧
- 便利ツールリンク集
- 艦これ計算機・便利ツールリンク集
プロフィール
HN:
Reia
性別:
男性
自己紹介:
2013年10月下旬頃よりパラオ泊地サーバーにて艦これをプレイしています。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。
適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。
適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
最新記事
(08/09)
(09/15)
(09/13)
(08/29)
(04/14)
カレンダー
ブログ内検索
フリーエリア
P R
とりあえずはコラボイベントを攻略しているので長門をイベントで掘れと言う提案を無視して大鳳狙いをしていました。
ちなみに工廠には課金しておりません。
4000/2000/5000/7000/100
あきつ丸
4000/2000/5000/7000/20
隼鷹
飛龍
3800/2500/5000/4200/20
伊勢
利根
三隈
超きつい><
現状結果らしい結果と言えば一番最初に回した開発資材100投入のあきつ丸なのですが、現実的に考えて開発資材100は後がないのでやめました。
報告等からどうやら20でもそれなりに出るっぽいので20でいくつか試しています。
友人が出たと言っていたので回した3800/2500/5000/4200/20、これは凄い濃厚な重巡レシピ……
いや、大鳳も出る事は出るのでしょうけどね。
資材的にはまだ数回勝負出来るのですが、流石に3桁とかを見るのはしんどい部分があるのでアレかなと。
ほか大した根拠はないのですが回していたり報告を見ていて思った事を中心に考察していますので興味のある方は続きをどうぞ。
ちなみに工廠には課金しておりません。
4000/2000/5000/7000/100
あきつ丸
4000/2000/5000/7000/20
隼鷹
飛龍
3800/2500/5000/4200/20
伊勢
利根
三隈
超きつい><
現状結果らしい結果と言えば一番最初に回した開発資材100投入のあきつ丸なのですが、現実的に考えて開発資材100は後がないのでやめました。
報告等からどうやら20でもそれなりに出るっぽいので20でいくつか試しています。
友人が出たと言っていたので回した3800/2500/5000/4200/20、これは凄い濃厚な重巡レシピ……
いや、大鳳も出る事は出るのでしょうけどね。
資材的にはまだ数回勝負出来るのですが、流石に3桁とかを見るのはしんどい部分があるのでアレかなと。
ほか大した根拠はないのですが回していたり報告を見ていて思った事を中心に考察していますので興味のある方は続きをどうぞ。
運営曰く「まるゆ」はハズレ枠であるという事。
艦これでハズレといえばペンギンでしょう。
私の認識としましては、ペンギンは資材配分から選択されたテーブルと秘書の艦種と司令部レベル、投入資材の量からみて弾かれている場合ペンギンになると言うものです。
下記の表はイメージです。
実際の仕様とは何も関係のないただの予想です。
例:20/60/10/100 空母秘書
ボーキ>弾薬>燃料>鋼材 艦載機テーブル |
燃料最低値 | 弾薬最低値 | 鋼材最低値 | ボーキ最低値 |
彩雲 | - | - | - | 110 |
天山 | - | - | - | - |
偵察機 | - | - | - | - |
彗星 | - | - | - | - |
瑞雲 | - | - | - | - |
流星 | - | - | - | - |
烈風 | - | - | - | - |
九九艦爆 | - | - | - | - |
紫電改二 | - | - | - | - |
ハズレ(ペンギン) | - | - | - | - |
例えば今回一番上の彩雲の部分を引き当てたとします。
彩雲を弾きたい場合ボーキを100にしろ、というのは良く聞く話ですが、要するに100では彩雲開発に足りない。
上記のレシピの場合彩雲を引き当てるとボーキ不足で彩雲がペンギンに化ける、というのが私の認識です。
同時に同じ種類の艦載機でも実は内部的には必要資材の最低値は微妙に違っているかもしれないと考えています。
ボーキ盛りでホロ度が上がる可能性の示唆と言うのは、今までペンギンに化けていた最低値の高い箇所が盛ることで当たりになったというイメージです。
何が言いたいかというと、大型建造でも似たような感じになっているのではないかという事です。開発に近い感じ?
電探+烈風レシピみたいなノリで大鳳+大和レシピ見たいな事も起こるんじゃないかなぁと。
そして、引いたものに投入資材が足りていない場合まるゆに化けるのでは?と言う予想です。
以上まるゆ=ペンギン説に基づくただの予想でした。
PR
この記事にコメントする