忍者ブログ
艦これの攻略情報や日々のプレイを備忘して行きます。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
プロフィール
HN:
Reia
性別:
男性
自己紹介:
2013年10月下旬頃よりパラオ泊地サーバーにて艦これをプレイしています。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。

適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
QLOOKアクセス解析
最新コメント
[01/22 NONAME]
[08/28 NONAME]
[06/29 しんまい]
[04/18 NONAME]
[04/02 bob]
フリーエリア
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

耐久4nとは?

4nは4の倍数のこと、nは自然数のことをさします。
自軍の艦娘が大破以外の状態でダメージをくらう時に一撃轟沈以上のダメージを受ける場合に旗艦や赤疲労でないと残り耐久値の乱数幅50%~79%の割合ダメージに置き換わります(詳細な検証によって変わる可能性あり)※1
いわゆる轟沈ストッパーや中破ストッパーと呼ばれるものです。
大破条件が耐久の25%以下(切捨て)なので、耐久4nの艦はやや大破の幅が広いということです。
そのため、一撃大破しにくい順に4n-1>4n-2>4n+1>4nとなります。

耐久32(少破24以下、中破16以下、大破8以下)
32×50%~79%=16~25ダメージ
50%~74%=10~14ダメージで中破(25/30)
75%~79%=25ダメージで大破(5/30)

耐久31(少破23以下、中破15以下、大破7以下)
31×50%~79%=15~23ダメージ
50%~51%→15ダメージで少破(2/30)
52~77%→16~23ダメージで中破(26/30)
78%~79%→24ダメージで大破(2/30)

耐久30(少破22以下、中破15以下、大破7以下)
30×50%~79%=15~24ダメージ
50%~76%→9~22ダメージ中破(27/30)
77%~79%→23ダメージで大破(3/30)

耐久29(少破21以下、中破14以下、大破7以下)
29×50%~79%=14~22ダメージ
50%~51%→14ダメージで小破(2/30)
52%~75%→15~21ダメージで中破(24/30)
76%~79%→22ダメージで大破(4/30)

見ての通り、4nじゃなければなんでもいいと言うほどでもないのですが、4nが一番避けたい数字と言うことはお分かりいただけたと思います。

注意事項

ケッコン後4nになるからケッコンは無意味だとかするべきではないとはなりません。
燃費、耐久値の絶対数、回避などの各種ステータス、プレイヤーのモチベーション等が向上します。
そもそも一撃大破率というのは全くの無傷の状態からの話なので、道中のカスダメなどであっさりと崩れるものです。
また、残り耐久値以上のダメージを受けた場合に起こるものですから丁度大破するようなダメージをくらうとやはり大破してしまいます。
4n-1だからと過信もできなければ4nだからと悲観する必要のないものではあります。

ケッコン後耐久が4nじゃなくなる艦一覧

ケッコン前は耐久が4nだけどケッコンすることで4nじゃなくなる艦たちです。
なんとなくお得な気分になれますね。
特に記載していない限り最終改造段階です。

艦名 ケッコン前 ケッコン後
島風 36 41
綾波 32 37
雪風 32 37
陽炎 32 37
不知火 32 37
黒潮 32 37
初風 32 37
舞風 32 37
秋雲 32 37
浦風 32 37
浜風 32 37
谷風 32 37
時津風 32 37
野分 32 37
32 37
萩風 32 37
夕雲 32 37
巻雲 32 37
長波 32 37
早霜 32 37
清霜 32 37
高波 32 37
沖波 32 37
風雲 32 37
天龍 40 46
龍田 40 46
五十鈴 44 50
川内 48 54
那珂 48 54
夕張 36 41
木曾 44 50
香取 40 46
鹿島 40 46
加古 52 59
妙高 56 63
那智 56 63
足柄 56 63
Zara 56 63
大和 96 105
Bismarck 96 99
Italia 92 98
Roma 92 98
鳳翔 40 46
龍鳳 48 54
秋津洲 36 41
あきつ丸 40 46
速吸 48 50
雲龍 60 67
天城 60 67
葛城 60 67

4nから4n-1になる妙高、那智、足柄、Zara、Bismarck、雲龍、天城、葛城はお得感がありますね。

ケッコン後耐久が4nじゃない数字から4nになる艦一覧

元々4nじゃなかったのにケッコンの耐久値上昇で4nになる艦です。
ケッコンしようがしまいが4nの睦月型は載っていません。
99になったけどケッコンしてもしなくてもどっちでもいいなぁという艦や課金額が限られているから全員に渡していられないという場合は見送ってもいいかもしれません。
特に記載していない限り最終改造段階です。

艦名 ケッコン前 ケッコン後
吹雪 31 36
叢雲 31 36
31 36
初春 31 36
初霜 31 36
時雨 31 36
夕立 31 36
朝潮 31 36
大潮 31 36
満潮 31 36
荒潮 31 36
31 36
31 36
朝雲 31 36
山雲 31 36
Z1 35 40
Z3 35 40
球磨 42 48
多摩 42 48
酒匂 46 52
古鷹 53 60
衣笠 53 60
羽黒 57 64
高雄 57 64
愛宕 57 64
摩耶 57 64
鳥海 57 64
千歳甲 42 48
千代田甲 42 48
瑞穂 42 48
大鯨 39 44

元が理想的な4n-1の改二駆逐勢が軒並み4n化する嫌がらせを受けます。
改二残ってる勢は改二に期待。

各種データは艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wikiより。

※1
INT(0.5×現耐久+0.3×(0~現耐久-1の一様整数乱数))に関してはダメージ分布を見る限りこちらの方が正しい気もするが、各種まとめブログしか出てこず情報の出所が分からない。
その辺りがわかる人がいましたら是非教えてください。

拍手[3回]

PR
久しぶりに三郡(500位入り)を目指したので5-5を攻略してきました。
そこで、今回は艦載機熟練度システム実装後話題になった空母盛りの高速統一編成を試してみました。
編成としては既に手垢のついたものですし、詳しい解説は抜きにプレイ録として残しておきます。

追記:今見ると突っ込みどころ多いし参考にするなら10月度版のがまだマシだと思います

編成

 
5-5高速統一編成による中央ルート固定を用いた戦2空4編成です。
艦載機熟練システムのおかげで空母がかなり強くなったため実現されました。
開幕航空攻撃(+支援艦隊)で出来るだけ開幕で敵を減らして道中突破率を上げます。

高速縛りなので低速戦艦は使えません。
撃ちもらした時用に夜戦火力の高いBismarck dreiの優先度が高く、次いで火力の高い順にRoma、Italia、霧島改二でしょうか。
昼戦弾着してれば誰でも強いので別になんでも良い気もします。
制空力は1戦目確保、2戦目ヲ改以外確保、3戦目確保、ボス優勢です。
空母5なら全確保もありだと思いますが、4だと攻撃力が減るのでこれぐらいかなと。

実ははじめは戦1空5でやっていましたが、ボス戦撃ちもらしが2度起こったのでやめました。
やはり弱点として空母は中破されると攻撃できないのと、その場合を夜戦で補えないことが目立ちました。

使用資源は戦1空5と合わせて燃弾鋼15000程度、ボーキ10000程度でした。
二桁出撃していますが、エリレにやられるのもそうですけどE風とボス到達しても撃破できない展開が結構痛かったです。

よくありそうな質問

Q.翔鶴使わないの?
改二来る前に攻略してしまった。

Q.夜偵のせたほうがよくない?
多分のせたほうがいいと思った。

Q.制空値ギリギリすぎない?
制空力のある艦攻艦爆の制空補助が馬鹿に出来ないから道中ヲ改引いても大丈夫だった。

Q.彩雲極小スロでいいの?
どうせ友永か村田が触接するから平気、触接率を底上げできてT字不利を排除できればいい。
追記:戦艦に夜偵積むとなると流石にもうちょっと大きいスロットに彩雲積むべきかも。

Q.46スロに村田は急所弾出ると無駄が出るんじゃない?
肝心のエリレマスやボスマスにつく頃には減ってるんだから問題なくない?

Q.九七友永もっといるんじゃない?
普通に開幕火力出てたからあってもなくてもそこまで変わらない気はする。
一応もう一個持ってたから加賀にのせたほうがよかったかも。

Q.ぶっちゃけオススメ?戦1空5と比べてどう?
理論上は戦1空5の方が速いし強いはず。
実際はボスマスでの中破の数やらCL2を出せるかの勝負になるので戦艦2も全然あり。
とにかく開幕火力が段違いだからキラ付けや支援の重要性はかなり減った。

感想

簡単にクリアしたかと言われるとそうでもありませんでした。
5-5は艦載機熟練度で簡単になったというのは正しいですが、簡単にしている要素としては補強増設の方が大きいです。
空母を並べて爆撃してもいつもエリレを中破や大破に追い込んでから開幕雷撃を受けられるわけではないですし、そもそも中破雷撃でも中大破させてきます。
エリレに悩まされるのは変わりないですし、別に従来の戦艦3軽空1正空2でもエリレマス以外は特に問題ではありませんでした。
つまりエリレとE風という5-5が高難易度マップである理由の根本的な部分は解決できていません。
一方で補強増設はエリレを解決できますので、やっぱり課金ごり押しの方が影響は大きいです。
戦艦3軽空1正空2ルートも艦載機熟練度の恩恵を受けますから、大和型を使える分エリレマスに強いです。
エリレ自体は戦3潜3が一番被害が少なく抜けやすいでしょうから、エリレがどうしても気になる人はそちらのほうが良いのではないでしょうか。

拍手[1回]


水上機母艦を使う主なステージといえば3-5、6-3だと思います。
基本的に行く必要があるのは3-5の方なので、折角掘ったのですし使ってみました。

3-5下ルートについて

3-5は大きく分けて上ルートと下ルートに分かれます。
上ルートは空母や戦艦を持ち込める代わりに道中が強力です。
下ルートは水雷戦隊を中心とした編成になりますので道中は弱いものの結局こちらも弱いので大破撤退がおこります。
また、下ルートにも軽巡1+駆逐5の編成と駆逐を1隻水上機母艦に変える編成が存在します。
前者はルート完全固定ですが、後者は初手でそれる可能性が存在します。
瑞穂は水上機母艦なので必然的に軽巡1+水母1+駆逐4の下ルートとなります。

上ルート
メリット
戦力が強いのでボスの撃破が容易
北方棲姫マスのレアドロが狙える
ボスルート固定

デメリット
消費が重い
相応に道中が強力で撤退も十分におこる

下ルート(軽巡1+駆逐5)
メリット
非常に消費が軽い
ボスルート固定
デメリット
雷撃戦までもつれ込みやすく、撤退も起こりやすい
ボス撃破がやや難しい

下ルート(軽巡1+水母1+駆逐4)
メリット
消費が軽い
軽巡1+駆逐5より道中が安定しやすい
デメリット
初手Nを引くと撤退する必要がある
ボス撃破がやや難しい

各ルートのメリットとデメリットはこんな感じです。
開幕魚雷や航空攻撃があるので雷撃戦までもつれ込む可能性を抑えることが出来ます。
そこにもう一本開幕魚雷を撃てる阿武隈改二も連れて行こうということです。

編成例

 
旗艦に一番大破要因になりそうな駆逐艦を置いてあとは火力順です。
大破要因という意味では瑞穂もそうなんですが、旗艦だとボスの夜戦で足を引っ張りやすいのでそこは好みで。

装備編成はボスでの夜戦を睨んで5隻目に探照灯、駆逐艦のどこかに照明弾。
瑞穂は開幕攻撃力が一番出そうな試製晴嵐2+甲標的です。
阿武隈改二は中口径主砲が装備できるので魚雷2などではなく主砲2で火力を増強。
追記:この編成だとフラ重をワンパンできる可能性のある最大打点になれるので魚雷ガン積みも普通にアリだと思いました。
残りは索敵を稼ぐために主砲2+水上電探にしました。
これでボス前がそれることはありませんでした(司令部レベル117)

ちなみに、下ルートはゲージがラストになるとボス前が軽空母編成になります。
瑞穂ですと瑞雲12型などの対空+3の熟練度最大水上爆撃機を2つで航空優勢が取れます。
千歳千代田だと1マス目で1機でも撃墜されると優勢を取ることができません。

瑞穂は副砲を装備できるので副砲2+甲標的のような夜戦連撃編成にすることも可能です。
しかしそれでも瑞穂の火力は駆逐艦と同程度ですし、索敵値も下がってしまいます。
個人的には水上爆撃機で良いのではないかと思います。

私の今月の出撃は7回で、北それ3回、残りは全てゲージを削れました。

追記
:毎月これで消化している感じ、羅針盤負け除いても無撤退ストレートは出来すぎかなという印象。
ドッグの空いている時にこれで出撃してドッグを埋めて~を繰り返すぐらいが良いかなと思います。
どちらにせよバケツや資材にはとっても優しい編成ですね。

拍手[3回]

大型艦建造最低値建造とは

大型艦建造システムにおいて下限である1500/1500/2000/1000/1で建造を行うことです。

阿賀野、矢矧、能代
最上、三隈、鈴谷、熊野
利根、筑摩
長門、陸奥
扶桑、山城
伊勢、日向
金剛、比叡、榛名、霧島
まるゆ

のいずれかが建造できます。
目的としては通常建造で出にくい長門型、通常建造できず海域でも出現しにくい阿賀野型、三隈あたりを狙うもの。
そして運改修のために必要なまるゆ狙いの二通りに分けられることでしょう。
基本的には運改修のためにまるゆ集めをしたい人向けの記事です。

一日に得られる資源を考える

人によって回せる回数が全然違うであろう遠征はとりあえず考えず、一律に計算できる任務報酬と自然回復から考えて行きます。
艦これWikiによるとデイリーで得られる資源が1740/1320/1820/1150、ウィークリーで得られる資源が4350/2300/3500/3400だそうですが、とりあえずここから収支をプラスに出来ないであろう任務を抜いていきます。

敵空母3隻を撃滅せよ!は1ヶ月30日だとすると9回、敵輸送船団を叩け!は同様に6回あるためそれぞれ日当にしてデイリー任務報酬に加えます。
厳密にはプラスに出来なくても他の任務を消化する過程で自然に消化できるものは抜いていません。
マンスリーに関してはほぼプラスにできない上に日当にすると大した収入にならないので考えないものとします。

※以下を除外
「演習」で連度向上!、「演習」で他提督を圧倒せよ!
敵東方艦隊を撃滅せよ!、敵北方艦隊主力を撃滅せよ!、敵東方中枢艦隊を撃滅せよ!、南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!、海上輸送路の安全確保に努めよ!、大規模演習
マンスリー任務全て
日当にした時の小数点以下

一日の収入の概算

燃料 弾薬 鋼材 ボーキ
デイリー 1735 1355 1815 1190
ウィークリー 407 214 342 200
自然回復 1440 1440 1440 480
合計 3582 3009 3597 1870

大型艦建造最低値との差額

       燃料 弾薬 鋼材 ボーキ
1回 2082 1509 1597 870
2回 582 9 403 130
3回 918 1491 2403 1130
4回 2418 2991 4403 2130

遠征しよう

普通に過ごして得られる収入で回すとどうなるかはとりあえず判明しました。
収支を意識して赤字の出ないようにするにはどの程度遠征をする必要があるのでしょう。

最低値建造を1回行う場合

基本的に最低値建造分を差し引いても黒字です。
遠征メニューは出撃分や開発、改修などそれぞれの艦隊の状況を考えて自由に行えそうです。

最低値建造を2回行う場合

燃料弾薬は黒字なので、鋼材ボーキの赤字分を取り返しましょう。
と言っても東京急行1回、東京急行(弐)1回、防空射撃2回で取り返せます。
それさえ終われば好きに遠征が組めてしまいます。

最低値建造を3回行う場合

この辺りからかなり厳しいです。
ボーキを取り返すのにキラキラ防空を6時間程度、鋼材を取り返すのにキラキラ東京急行+キラキラ東京急行(弐)を10時間程度必要になります。
とりあえず朝~晩の外出時にリモート等でそれが可能であったとして、弾薬鋼材をそこから長距離+キラキラ海上護衛+キラキラ北方鼠で3時間程度稼ぐ必要があります。
足りなさそうなら単オリョ、バシクル、キスクル等で頑張る。

収入のどこかを資源マスに甘えてその分多く他の遠征を回すは大いにありでしょう。
特にボーキは2-2をバイト艦や潜水艦でバシクルしたほうが明らかに時給は良いです。
燃料弾薬にしわ寄せが来る可能性がありますが、ボーキ遠征の効率が悪いので妥協できると思います。
ともあれ、キラキラ防空を出し続けるのが普通に生活しているときつすぎるので。

プレイ全体が最低値建造を1日に3回行うことに特化してしまいレベリングや周回等の艦隊運用は満足に出来ないと思います。
それでも普通に生活しても一応資源マスや解体などを考慮すれば収支が合う可能性はあるので為せば為る、ということで。

最低値建造を4回行う場合

鋼材を賄うのに警備任務+キラキラ東京急行+キラキラ東京急行(弐)でも12時間程度回し続ける必要がある。
弾薬鋼材もそれらを12時間も回せば足りるのでとりあえずよしとする。
問題はボーキサイトで、これはキラキラ防空12回+キラキラボーキ輸送2回かかる(8時間、10時間)
一日は24時間あるので当然実現は可能なものの人間的な生活を送れるかは不明。

逆にそれぐらい張り付けるならオリョクル、バシクル、キスクル等で稼ぐ時間はいくらでもありそうな気もします。
そこまでやるかって思いますが何もやることのない休日に気合を入れて4回やるとかは可能かもしれませんね。

まとめ

まったり進めようor資源も貯めたい!→1回
ちょっと頑張ってみよう!→2回
最低値建造特化のプレイをする!→3回
時間だけなら有り余ってるぜ!→4回

という感じでどうでしょうか。
実際にはレベリングやネジ集め、装備改修などやることは色々あると思うので最低値建造ばかりに注力できない人が大多数でしょう。
また、自然回復を計算に入れているので上限を超えて備蓄している人には参考になりにくいと思います。
と言いますかおおざっぱに最低値建造1回分程度回復するので考慮に入れないと毎日回し続けて黒字はかなり厳しいです……

拍手[0回]

夜戦キャップに届く条件

夜戦キャップ=300
魚雷カットイン=夜戦攻撃力×1.5の2回攻撃
なので火力+雷装=200を超えることの出来る艦が夜戦キャップ到達可能です。
こだわりがないなら運を上げたいのは大まかにこの中の誰か、ということになりそうです。
嫁艦が条件に該当できる方はそれを満たせるように頑張ってみるのも良いのではないでしょうか。

※魚雷=特に断りがない限り61cm五連装(酸素)魚雷
※改修 ★1=雷装+1 ★4=雷装+2 ★6=約2.44 ★9=雷装+3
※当記事で採用される運に関するキャップ説 魚雷カットイン=運50 砲雷カットイン=運60 主砲カットイン=運40
旗艦僚艦で変わるとか色々な説があるようです、あんまり確実なことは私には言えません。

※追記(16/7/1)六連装改修可能化で結構変わったけど量産できないし面子もほとんど変わらないからとりあえずはいいよね……?
各種ステータス変更にはすぐに対応します
(_ _)

魚雷3本で届く艦たち

魚雷×3=36なので火力+雷装=164を満たせる艦が該当します。

重巡洋艦

妙高改二(火力80+雷装88)
那智改二(火力80+雷装84)
足柄改二(火力82+雷装84)
羽黒改二(火力84+雷装84)
鳥海改二(火力85+雷装86)

一言
とりあえず妙高型を育てておけば困りません。
初期から運32ある妙高の優秀さが目立ちますね。
那智は他の妙高型と並べると劣って見えますが実はピッタリ足りてます。
鳥海は改修次第では魚雷2本でも到達。

軽巡洋艦

神通改二(火力70+雷装98)

一言
一人だけ重巡クラスのステータスしてます。

駆逐艦

夕立改二(火力73+雷装93)

一言
頭おかしい(褒め言葉)

重雷装巡洋艦

大井改二(火力63+雷装139)
北上改二(火力63+雷装139)
木曾改二(火力64+雷装110)

一言
余裕の全員ランクイン、嫁艦木曾提督は運の改修をしてあげたいところですね。
普通に運用すると魚雷3ではなく甲標的+魚雷2になりますが、大井北上は貴重な砲雷カットインで夜戦キャップに到達できる艦だったりもします。

改修済み魚雷を含むと3本で届く艦たち

魚雷を改修すると夜戦キャップに届く艦たちです。
魚雷3本=36、★9=3 3×3=9 合計して火力+雷装=155を満たせる艦が該当します。
後ろの必要な★の数は一例です、他にも満たせる組み合わせがある場合があります。
例:√★が加算されるので★9+★4+★4≒★6+★6+★6(小数点以下は合計後に切り捨て)

重巡洋艦

高雄改(火力77+雷装79)※★9+★9+★4
愛宕改(火力77+雷装79)※★9+★4+★4
摩耶改二(火力77+雷装84)※★1+★1+★1
Prinz Eugen改(火力75+雷装84)※★4+★4+★1
加古改二(火力78+雷装77)※★9+★9+★9

一言
改二未実装で届く高雄愛宕、低燃費重巡の中でギリギリ届く加古が気になるところ。
嫁艦なら頑張りがいがありそうな条件ではありますね。
ちなみに利根改、筑摩改も★9を3本で到達可能。

航空巡洋艦

利根改二(火力77+雷装82)※★9+★4+★4
筑摩改二(火力77+雷装83)※★4+★4+★4

一言
筑摩の方が多少簡単に到達できますね。
最上型に改二はあるのか。

軽巡洋艦

球磨改(火力69+雷装89)※★4+★4+★4
長良改(火力69+雷装89)※★4+★4+★4
名取改(火力69+雷装89)※★4+★4+★4
川内改二(火力67+雷装88)※★9+★9+★9

一言
球磨、長良、名取は他とはまた違うベクトルでぶっ飛んでますね……

駆逐艦

朝潮改二(火力68+雷装92)※★4+★1+★1
綾波改二(火力72+雷装87)※★4+★4+★1
島風改(火力59+雷装99)※★4+★4+★4
江風改二(火力62+雷装96)※★4+★4+★4
大潮改二(火力67+雷装90)※★9+★4+★4
霞改二(火力63+雷装92)※★9+★9+★9

一言
どれかの運が育っていれば非常に心強いところです。
まるゆ5+ケッコンで運50に到達する綾波がお手軽か。

魚雷4本で届く艦たち

魚雷×4=48なので、火力+雷装=152を満たせる艦が該当します。
魚雷4は一部軽巡、戦艦を除いては重巡洋艦と航空巡洋艦専用の装備編成です。
改修+4本必要な艦も併記しておきます。
こちらは魚雷×4=48、★9=3 3×4=12 合計して火力+雷装=140を満たせる艦が該当します。

重巡洋艦

衣笠改二(火力78+雷装74)
古鷹改二(火力77+雷装75)

一言
早く青葉に改二を実装してあげてください。

航空巡洋艦

最上改(火力75+雷装69)※★4+★4+★4+★4
三隈改(火力76+雷装69)※★4+★4+★4+★1
鈴谷改(火力75+雷装69)※★4+★4+★4+★4
熊野改(火力75+雷装69)※★4+★4+★4+★4

一言
★4で済むのでまだマシか。

軽巡洋艦

夕張改(火力63+雷装79)※★9+★9+★4+★4

一言
かなりぎりぎりではあるものの到達可能。
大淀は雷装が低すぎて無理。

夜偵込みだと届く艦たち

夜偵の触接は夜戦攻撃力が5上昇します。
発動は運ですが、スペックや装備改修で補えない部分を補うことが可能であります。
装備改修込みだと3本なら火力+雷装=150、4本なら火力+雷装=135までが該当します。
また、火力+雷装=165を越える艦は2本でも届くようになります。

重巡洋艦

妙高改二(火力80+雷装88)※魚雷2本 ★4+★1
足柄改二(火力82+雷装84)※魚雷2本 ★9+★4
羽黒改二(火力84+雷装84)※魚雷2本 ★4+★1
鳥海改二(火力85+雷装86)※魚雷2本

魚雷2本で到達するなら重巡はスロットが2つ空きます。
夜偵次第な面は否めませんがそれを許容できるなら夜戦装備も積み放題ですね。
鳥海は夜偵なしでも★9+★4で届きます。ヤバイ。

軽巡洋艦

那珂改二(火力68+雷装84)※★9+★4+★4
阿武隈改二(火力56+雷装94)※★9+★9+★9
神通改二(火力70+雷装98)※魚雷2本 ★1+★4

同型艦で唯一届かなかった那珂も夜偵込みなら到達。
阿武隈は甲標的前提なので実質届かない。
他軽巡は矢矧でも147なので改二待ち。
神通は空きスロ1で運用できます。

駆逐艦

暁改二(火力62+雷装90)※★9+★4+★4
夕立改二(火力73+雷装93)※魚雷2本 ★9+★4

暁改二が本当の本当にギリギリ到達可能。(16/4/1のアップデートで火力が2上がった)
駆逐艦なのに魚雷2本で届く夕立に至っては最早何もいえない。
運と魚雷両方があるなら駆逐艦であるにも関わらずその枠を夜戦装備にあてることができるためかなり有用。

その他有用かもしれない艦たち

独自の性能などの問題で夜戦キャップに関係なく有用そうな艦をまとめておきます。
※魚雷の触れ幅は素の値~全て★9にした場合の値

駆逐艦

雪風改(火力59+雷装89+魚雷36~45=184~193)
カットイン攻撃力276~289

時雨改二(火力57+雷装84+魚雷36~45=177~186)
カットイン攻撃力265~279

初霜改二(火力50+雷装84+魚雷36~45=170~179)
カットイン攻撃力255~268

一言
素の運が高い艦達。
倍率計算なので一桁台攻撃力の差でも結構な差になります。

軽巡洋艦

阿武隈改二(火力56+雷装94+甲標的12+魚雷24~30=186~192)
カットイン攻撃力279~288

一言
甲標的を積める唯一の軽巡洋艦。
魚雷装備で昼戦を補強できる、カットインと相性の良い艦。

高速戦艦

Bismarck drei(火力99+雷装36+46cm三連装砲52+魚雷24=211)

一言
大口径主砲のプラス値の大きさで到達可能。
フィットしない大和砲でなくとも★9の38砲改×2本でも夜戦キャップには届きます。

おまけ:試製61cm六連装(酸素)魚雷について

六連装改修で届くようになった艦たち。
素の六連装の夜戦キャップ200-(雷装14+改修値3)×3本=149、及び夜偵前提で144の夜戦火力を持つ艦の一覧。

暁改二(火力62+雷装90=152)
那珂改二(火力68+雷装84=152)
阿武隈改二(火力56+雷装94=150)
雪風改(火力59+雷装89=148)
吹雪改二(火力59+雷装88=147)
矢矧改(火力68+雷装79=147)
叢雲改二(火力57+雷装89=146)
阿賀野改(火力66+雷装79=145)
能代改(火力66+雷装79=145)
初春改二(火力54+雷装90=144)

正直そんなに変わりませんでした。
素で運がとても高い雪風が夜偵なしでもほぼ夜戦キャップとそん色ない火力を出せるのが大きいぐらい?
あえて六連装を改修して使う意義を一番見いだせそうなのは雪風と言えるかもしれません。
★9と仮定しても7以降のみ確実化としてネジ66個+四連装10本+五連装3本を3回なので、まるゆ増産と天秤にかけた時の選択肢ぐらいにはなりそうですね。
課金で賄うという意味では六連装自体が入手個数の限られているものであるということを考えなければまるゆ増産より圧倒的にこちらの方が安いです。(ネジ200個で14000円くらい、まるゆ建造にかかる値段と必要数を考えれば自明)

阿武隈は甲標的魚雷魚雷の編成で夜偵込み夜戦キャップに到達するようになりました。
昼戦先制雷撃の火力も上がって実数値換算で146になりかなり強そうに見えます。
あと、ぎりぎり144に到達できなかった艦として時雨改二(143)、Верный(143)、霞改二乙(142)、酒匂(142)あたりがいるので、上記と併せこのあたりを嫁と豪語して憚らない方は頑張ってみるのも一興なのかもしれません。

通常の艦より数値が高い艦に限らず、一般駆逐全般の夜戦火力上限が上がったということでもあります。
改二が来ていない駆逐が嫁の方にとっての方が大きい追加かも……
細かいところで言うと夜戦連撃の最大値も上がっています(副砲二本以上+魚雷一本)
鳥海改二で(火力85+雷装86+OTOMAX11×3+六連装MAX17+夜偵5)×連撃補正1.2=271の二回攻撃。
相手次第では強いかもしれません。

皆さんも私と一緒に運の改修、魚雷の改修、五連装牧場を頑張りましょう;;

拍手[5回]

Powered by ニンジャブログ  Created by ez-HTML  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 艦これ情報備忘録。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]