- EO海域攻略編成
- 2-5 軽空母3編成(軽空3、軽巡1、駆逐2)
- 3-5 瑞穂と阿武隈改二で下ルート
- 4-5 重3空3
- 4-5 最終編成を絶対に倒す戦5空1
- コラム
- 改装設計図の優先度
- まるゆで運改修する艦の優先度・おすすめ
- 夜戦システムをふまえて連合艦隊における第二艦隊の組み方を考える
- Fw190T改(フォッケウルフ)の上手な使い方を考える
- 資源系
- ボーキ稼ぎのあれこれ
- 更に効率の良い遠征を目指すバイト艦遠征のすすめ
- 大型艦建造最低値建造を毎日回す時に稼ぐ必要のある資源量の概算
- 一覧系
- 魚雷カットインで夜戦キャップに届く艦たち
- 改二所感
- ケッコン前後で耐久が4nになったり4nじゃなくなったりする艦一覧
- 便利ツールリンク集
- 艦これ計算機・便利ツールリンク集
プロフィール
HN:
Reia
性別:
男性
自己紹介:
2013年10月下旬頃よりパラオ泊地サーバーにて艦これをプレイしています。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。
適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。
適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
最新記事
(08/09)
(09/15)
(09/13)
(08/29)
(04/14)
カレンダー
ブログ内検索
フリーエリア
P R
最近実装された改二を改造し終えました。
といってももうすぐ改二艦が追加されるのですが。
ビスマルクはとりあえずそのままにしております。
飛龍改二は強いですね。
持ってくる装備も相当強いです。
流星改以上の雷装に色々くっついた上に補正値も高いらしいですね。
機種転換前も十分強いのでかなり高レベルですが牧場する人もいるんでしょうか。
余談ですが、飛龍改二の4スロット目はかなり搭載数が少ないですね。
いつもの感覚で烈風/烈風/烈風/爆戦と積むと3戦目で攻撃できなくなっていました。
他の改二に関しては、利根筑摩は普通にスペックの高い航巡という感じ。
スロットの片寄りは元々水上機ガン積みする機会なんてレベリングくらいなのでむしろ有利かと。
羽黒は強いはずなんでしょうが重巡の域を越えるものでもないのでいまいち実感しづらいですね。
他の重巡より明確に強いということは感じづらい気がします。
龍驤はかなり尖った性能ですね、火力と上二つの搭載数の一点強化です。
総合力のちとちよ、火力の龍驤という立ち位置になっていくのでしょうか。
元々軽空母としては優秀であった飛鷹型の改二にも期待がかかります。
こちらは迂闊に強化すると二航戦の立つ瀬が無くなるから問題でしたが、解消されるなら自然とそういう話になっていくのだと思います。
最近はデイリー開発で二式艦上偵察機の開発を目指しております。
恐らく燃料30以上、ボーキ130以上とボーキ最大が条件のはずなので、(30/30/10/130)で烈風、彗星一二型甲、爆戦狙いで回して50回を超えましたが現在は烈風2、爆戦1ですね。
開発で引くより龍驤改二の方が先になってしまいました……
流星改が足りているかは微妙なので弾薬60で回すほうが良いかな、と思い始めました。
PR
この記事にコメントする