- EO海域攻略編成
- 2-5 軽空母3編成(軽空3、軽巡1、駆逐2)
- 3-5 瑞穂と阿武隈改二で下ルート
- 4-5 重3空3
- 4-5 最終編成を絶対に倒す戦5空1
- コラム
- 改装設計図の優先度
- まるゆで運改修する艦の優先度・おすすめ
- 夜戦システムをふまえて連合艦隊における第二艦隊の組み方を考える
- Fw190T改(フォッケウルフ)の上手な使い方を考える
- 資源系
- ボーキ稼ぎのあれこれ
- 更に効率の良い遠征を目指すバイト艦遠征のすすめ
- 大型艦建造最低値建造を毎日回す時に稼ぐ必要のある資源量の概算
- 一覧系
- 魚雷カットインで夜戦キャップに届く艦たち
- 改二所感
- ケッコン前後で耐久が4nになったり4nじゃなくなったりする艦一覧
- 便利ツールリンク集
- 艦これ計算機・便利ツールリンク集
プロフィール
HN:
Reia
性別:
男性
自己紹介:
2013年10月下旬頃よりパラオ泊地サーバーにて艦これをプレイしています。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。
適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。
適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
最新記事
(08/09)
(09/15)
(09/13)
(08/29)
(04/14)
カレンダー
ブログ内検索
フリーエリア
P R
待ちに待った大型艦建造、というか大鳳実装が12/24AM2:30~10:00のメンテナンスで行われるようです。
多分ボーキがいっぱいいるだろうという事でとりあえずは全部均等に45000程度ですが貯めております。
ですが、現実的にはこれでも全然勝負にならない可能性も高いので米帝さん達の検証待ちかも。
とはいえこういうものって実装直後が一番出る気がするんですよね~
多くの人が一斉に回して多くの報告が上がるからそう思うだけかもしれないんですけどね。
むしろ一種のオカルトか験担ぎみたいなモノかもしれませんが。
とりあえずのアップデートまとめ
・大型艦建造&新型艦建造実装
なんだか新型艦がどうのと言う事を話していたような気がします。
これは大鳳が建造出来るから新型艦建造とも取れないことは無いですが、恐らく大型艦以外にもなにか目新しい艦が建造出来るものと考えています。
大鳳以外にもサプライズ投入があるというような話も出ていますし、もしくは阿賀野型や伊8、伊9といった秋イベントの先行艦かもしれません。
なさそうですが、新型艦が出やすいみたいな大型艦建造とも既存の建造とも違う別システムの建造が新型艦建造と言う名称で追加されるのかもしれませんが……
・「大型艦建造は紳士の嗜み」(嗜みの部分が違ったかもです)
要するにやることの少なくなったベテラン提督向けの要素という事?
電探の大量開発や初風掘りみたいな位置づけなんでしょうか。
・コラボイベントはゲージ回復なし
裏を返せば限定海域があると言う事ですよね。
秋イベントで社会人には辛いよみたいな話が多かったから先に牽制しただけで実際はそんなものはない……
なんて言うのは流石に捻くれた予想だと思います。
深夜メンテとはいえ実際にはAM10時終了なのでこの時期だとやっぱり猫りそうですかね。
最近だと猫よりログイン障害の方が心配な気はしますがはてさて
多分ボーキがいっぱいいるだろうという事でとりあえずは全部均等に45000程度ですが貯めております。
ですが、現実的にはこれでも全然勝負にならない可能性も高いので米帝さん達の検証待ちかも。
とはいえこういうものって実装直後が一番出る気がするんですよね~
多くの人が一斉に回して多くの報告が上がるからそう思うだけかもしれないんですけどね。
むしろ一種のオカルトか験担ぎみたいなモノかもしれませんが。
とりあえずのアップデートまとめ
・大型艦建造&新型艦建造実装
なんだか新型艦がどうのと言う事を話していたような気がします。
これは大鳳が建造出来るから新型艦建造とも取れないことは無いですが、恐らく大型艦以外にもなにか目新しい艦が建造出来るものと考えています。
大鳳以外にもサプライズ投入があるというような話も出ていますし、もしくは阿賀野型や伊8、伊9といった秋イベントの先行艦かもしれません。
なさそうですが、新型艦が出やすいみたいな大型艦建造とも既存の建造とも違う別システムの建造が新型艦建造と言う名称で追加されるのかもしれませんが……
・「大型艦建造は紳士の嗜み」(嗜みの部分が違ったかもです)
要するにやることの少なくなったベテラン提督向けの要素という事?
電探の大量開発や初風掘りみたいな位置づけなんでしょうか。
・コラボイベントはゲージ回復なし
裏を返せば限定海域があると言う事ですよね。
秋イベントで社会人には辛いよみたいな話が多かったから先に牽制しただけで実際はそんなものはない……
なんて言うのは流石に捻くれた予想だと思います。
深夜メンテとはいえ実際にはAM10時終了なのでこの時期だとやっぱり猫りそうですかね。
最近だと猫よりログイン障害の方が心配な気はしますがはてさて
PR
この記事にコメントする