- EO海域攻略編成
- 2-5 軽空母3編成(軽空3、軽巡1、駆逐2)
- 3-5 瑞穂と阿武隈改二で下ルート
- 4-5 重3空3
- 4-5 最終編成を絶対に倒す戦5空1
- コラム
- 改装設計図の優先度
- まるゆで運改修する艦の優先度・おすすめ
- 夜戦システムをふまえて連合艦隊における第二艦隊の組み方を考える
- Fw190T改(フォッケウルフ)の上手な使い方を考える
- 資源系
- ボーキ稼ぎのあれこれ
- 更に効率の良い遠征を目指すバイト艦遠征のすすめ
- 大型艦建造最低値建造を毎日回す時に稼ぐ必要のある資源量の概算
- 一覧系
- 魚雷カットインで夜戦キャップに届く艦たち
- 改二所感
- ケッコン前後で耐久が4nになったり4nじゃなくなったりする艦一覧
- 便利ツールリンク集
- 艦これ計算機・便利ツールリンク集
プロフィール
HN:
Reia
性別:
男性
自己紹介:
2013年10月下旬頃よりパラオ泊地サーバーにて艦これをプレイしています。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。
適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
日々のプレイ録を残していきます。
艦隊司令部レベル120になりました。
理想的中堅生活を目指して。
適当に書いてもやたら長い記事になってしまいます。
昔に書いた記事は手が回らなくなってたりしてます。
最新記事
(08/09)
(09/15)
(09/13)
(08/29)
(04/14)
カレンダー
ブログ内検索
フリーエリア
P R
※(2015/7/31追記)いつかの修正で使えなくなったようです。
古い記事につきご容赦ください。
大層なタイトルですがどちらかと言うと小ネタ。
まず疲労度について。
0~19→赤疲労
20~29→オレンジ疲労
30~39→疲労マークなしで間宮が点灯するライン
40→疲労度39以下の艦がドッグから出たときになる値
49→1分で1回復する疲労度の自然回復限界
50~100→キラキラ状態
一般的に明確に疲労の影響がでるのはオレンジ疲労からと言われていると思います。
よって同じ艦を短時間で連続出撃させ続けるとどこかで大打撃を受けてしまうリスクが高まります。
なので同じ艦を連続出撃させる場合はバケツ使用やカスダメの短時間修理で疲労を回復する場合があります。
つまりは短時間で疲労度を40まで回復出来るのですが……
このとき入渠画面で出渠を見届けると母港画面に戻る前に疲労度は40になるようです。
これに何の意味があるの?普通に母港に戻っても疲労度は40でしょ?
と言う疑問が浮かぶと思いますが、例えば疲労度0の艦を9分入渠させて出撃などプレイしながら母港で出渠すると疲労度は40になります。
一方で9分ずっと入渠画面で見届けた後に母港に戻ると以前母港に戻ったときから経過した時間分が回復されます。
要するにこの場合は先に出渠分の40になったあとで時間経過の9分が母港に戻ったときに反映されて49になります。
この場合修理時間15分で残り時間9分になってから待つ場合等でもしっかり反映されるようです。
しかし普通にプレイすると0から9に回復した後に出渠分が反映されて40になってしまいます。
とは言えその間ほとんど何もすることが出来ないので他にやる事がある場合はおすすめ出来ません。
また、上記の通り高速修復時には特に関係ありません。
母港に戻れないので母港を経由する必要のある行動が全て出来なくなります。
遠征や出撃も全てストップします。
また、いくらカスダメでも疲労を取るための待機時間としては不釣合いな修理時間を要する艦も多いです。
結局のところ活用できる場面は限られると思います。
考えられる使い方としてはやっぱりオリョールクルージングでしょうか。
短時間に何回も出撃したい上、カスダメを受けた艦を入渠画面待機している間に他の艦も回復していきます。
疲労度に気を使い旗艦を変えながらプレイすると結構な回数を同じ潜水艦で連続出撃できます。
それでもローテーション組める人にはあんまり関係ないですかね^^;
以上小ネタでした~
古い記事につきご容赦ください。
大層なタイトルですがどちらかと言うと小ネタ。
まず疲労度について。
0~19→赤疲労
20~29→オレンジ疲労
30~39→疲労マークなしで間宮が点灯するライン
40→疲労度39以下の艦がドッグから出たときになる値
49→1分で1回復する疲労度の自然回復限界
50~100→キラキラ状態
一般的に明確に疲労の影響がでるのはオレンジ疲労からと言われていると思います。
よって同じ艦を短時間で連続出撃させ続けるとどこかで大打撃を受けてしまうリスクが高まります。
なので同じ艦を連続出撃させる場合はバケツ使用やカスダメの短時間修理で疲労を回復する場合があります。
つまりは短時間で疲労度を40まで回復出来るのですが……
このとき入渠画面で出渠を見届けると母港画面に戻る前に疲労度は40になるようです。
これに何の意味があるの?普通に母港に戻っても疲労度は40でしょ?
と言う疑問が浮かぶと思いますが、例えば疲労度0の艦を9分入渠させて出撃などプレイしながら母港で出渠すると疲労度は40になります。
一方で9分ずっと入渠画面で見届けた後に母港に戻ると以前母港に戻ったときから経過した時間分が回復されます。
要するにこの場合は先に出渠分の40になったあとで時間経過の9分が母港に戻ったときに反映されて49になります。
この場合修理時間15分で残り時間9分になってから待つ場合等でもしっかり反映されるようです。
しかし普通にプレイすると0から9に回復した後に出渠分が反映されて40になってしまいます。
とは言えその間ほとんど何もすることが出来ないので他にやる事がある場合はおすすめ出来ません。
また、上記の通り高速修復時には特に関係ありません。
母港に戻れないので母港を経由する必要のある行動が全て出来なくなります。
遠征や出撃も全てストップします。
また、いくらカスダメでも疲労を取るための待機時間としては不釣合いな修理時間を要する艦も多いです。
結局のところ活用できる場面は限られると思います。
考えられる使い方としてはやっぱりオリョールクルージングでしょうか。
短時間に何回も出撃したい上、カスダメを受けた艦を入渠画面待機している間に他の艦も回復していきます。
疲労度に気を使い旗艦を変えながらプレイすると結構な回数を同じ潜水艦で連続出撃できます。
それでもローテーション組める人にはあんまり関係ないですかね^^;
以上小ネタでした~
PR
この記事にコメントする